ABOUT US
four seven nineは、純銀・純金という限りなくピュアな素材のみを使った、
みずみずしい輝きとリズムのある美しいラインが魅力のジュエリーブランドです。
ミニマムさと個性を両方兼ね備えたデザインは、
素材にとことん向き合って最低限の加工で最大限にその魅力を引き出す高度な職人技によって、
一点一点微妙に異なる表情をもったアートピースへと昇華しました。
上質な素材とプリミティブなデザインが実現する、男女年齢を問わないタイムレスな魅力と、
一度身につけると手放せない甘美な着け心地が特徴です。
また、その着け心地をずっと感じていただけるよう、対面によるフィッティング、
仕上げや刻印などのカスタマイズ、また、ケアや修理補修などのサービスを重視しています。
「ボーダレスに生きて、上質なものこそ日常で楽しみたいと願う」— そんなあなたに選んでいただきたいジュエリーです。
“four seven nine”と(フォーセブンナイン)いう名前は、銀の原子番号である47と金の原子番号である79に由来しています。
WHAT WE CARE ABOUT
大切にしていること
ABSOLUTELY PURE
純銀・純金というピュアで上質な素材


「純銀」とは?
すべての商品が「純銀」または「純金」という、限りなく混じり気のない、上質でピュアな素材でつくられています。純銀は「SILVER999」と表わされます。これは、100%ピュアな状態を1000としたとき、含有割合の999が銀であるということを示しています。
一方、
「純銀」にこだわる理由
加工のしやすさが劣る中で、four seven nineが、なぜ「純銀」というピュアな素材にこだわるのか。
これらの素晴らしい点を活かすために、
four seven nineのジュエリーは、
「純銀」だからこその甘美な着け心地
ジュエリーは身体に一番近くに存在するものです。だからこそ、ピュアな素材であることが大切だと思っています。ピュアな素材ならではの、まるで身体と一体化し着けていることを忘れてしまうほどの、甘美な着け心地の良さを感じていただけたらと思います。
日常でずっと肌に寄り添って存在することで、着ける人を支えるような存在となれたらと願うと同時に、様々なモノやデザインが溢れている今だからこそ、可能な限り無駄なものが削ぎ落とされたつくりとプロセスで、原点のような、時代を超えた存在であることを大切に考えています。
PERFECT FITTING
フィッティングとカスタマイズ


対面販売を大切にする理由
four seven nineは、直接お客様と対面で商品をご紹介する、POP-UP SHOPという販売形式を大切にしています。
商品を実際に手にとっていただきたいということ、着け心地がよいように体のパーツの形にちゃんと合わせて調整をさせていただけること、そして、ケアの行き届いた美しい状態で商品を見ていただくこと。その3点を大切に考えた結果、POP-UP SHOPというかたちに行き着きました。
24時間365日購入していただくことはできせんが、日本全国の都市へお伺いしてPOP-UP SHOPを開催していきますので、ぜひ直接足をお運びいただいて、デザイナーと言葉を交わしていただきながら、商品をご覧になっていただけたらうれしいです。
「自分だけのもの」として愛着を持っていただくために
対面販売を大切にする理由がもう一つあります。それは、「商品」が「自分だけのもの」になる瞬間を、より意味のあるものにしたい、と考えるからです。
「自分だけのもの」として愛着をもって頂けるように、幅広いサイズ展開をご用意しているのはもちろん、販売する現場で、デザイナーによる細かなサイズ調整を行なっています。
例えば、バングルであれば、人それぞれ異なる手首のかたちに気持ちよくフィットするよう、その場で叩き加工を施しカーブを調整したり、お好みによってその場で磨きをかけ、輝きを増したり、つや消し加工にしたり、といった対応を行なっています。また、お買い上げいただいた商品への刻印も無料でおこなっていますが、これも、自分にしか見えない文字を刻むことで、さらにこの商品が、お客様にとって特別なものになったり、大切な人へのギフトにもふさわしいものになればと願うからにほかなりません。
CARE & REPAIR
ジュエリーのケアと修理補修
「純銀」を知り尽くしているからこそのサービス
four seven nineの商品は、そのつけ心地の良さを多くの方から高く評価いただいています。着けていることを忘れてしまうほどの甘美な着け心地は、純銀というとても柔らかい金属であるという素材の特徴によるところでもあります。
しかし、その柔らかさは同時に、長くご愛用いただくなかで、変形などに繋がる場合もあります。
four seven nineでは、そのような場合の修理サービスに力を入れており、補修や新品仕上げなど状況に応じて細かく対応させていただいております。
また、おうちで行なっていただけるスペシャルケアで、いつまでもみずみずしい輝きを保つことができます。ケアについて詳しくは、「MAINTENANCE & REPAIR」をご覧ください。
「純銀」という素晴らしい素材をもっと知っていただくために
four seven nineのジュエリーは、純銀・純金というピュアな素材を使っているため、身体に対する負担が少ないです。炊事などの水仕事でも、お風呂やシャワーの間も、寝ている時だって…ずっと身につけていられます。
このWebサイトでは、純銀・純金素材や、シルバージュエリーの扱い方などについて、正しく質の高い情報発信も心がけていきたいと思っています。ずっと着けていられる、肌に寄り添うジュエリーの良さを皆様にお伝えできればと思います。
Re:Born!キャンペーン
ジュエリー修理・クリーニング 無料対応キャンペーン実施中
four seven nineジュエリー全商品を対象に、お直しを、無料で承る年に一度のスペシャルなキャンペーンです!
修理対応を行い、磨き直し、また、あなたのお手元にお届けいたします。
four seven nine Re:Born!キャンペーン
2020年11月17(水)〜12月11日(金)
(12/11の当日消印有効)
詳しくは Re:Born!キャンペーンのページへ
MAINTENANCE & REPAIR
お手入れと修理対応について
商品をお買い上げいただいた後、より気持ちよくお使いいただくためのメンテナンス方法と、形が変わってしまったり、万が一破損してしまった場合などのための修理についてご案内します。
メンテナンスについて
four seven nineの商品は、純銀(silver999)と純金(24K)素材です。それぞれ経年変化のある素材のため、美しく長持ちさせるためには、日頃のお手入れが大切です。
Daily Care
使い終わったら、柔らかい布で拭き取りましょう。特に汗をかいた時など、水分が付着している場合は硫化しやすくなりますので、よく拭き取っておきましょう。
汚れが気になるときは、商品をお買い上げいただいた時に、同梱させていただいているシルバー磨き布を使って、拭き上げると、輝きが蘇ります。
Special Care
純銀の商品については、長い間使わずに置いておくと、空気中の硫化水素に反応して黒ずんできます。そうなった場合は、four seven nineおすすめのシルバーケアの方法を>>InstagramのStoryでアーカイブしておりますので、ぜひご参考ください。
修理について
four seven nineでは、ご購入いただいた商品について、修理を承っております。無料で修理を承れる範囲と、そうでない場合がございますので、まずは>>InstagramのDMよりお問い合わせください。